2020.04.26
ポータルサイトというと、Yahooを思い浮かべるケースが多いと思いますが、最近は、オウンドメディアなどの台頭で、いろいろなポータルサイトが増えています。ポータルサイト自体は、コンテンツをベースに、各ページへとトラフィックを流していく、アクセスを増やしていくサイトです。そこで、各企業で始まっているのが、同業以外の会社と組んで、ポータルサイトを構築し、そこから、いろんなトラフィックを生んでいく施策などが始まっています。たとえば、auなどでは、グループや提携企業で、いろいろなサービスをリンクさせる施策などを展開しています。このようにポータルサイトは、トラフィックを束ね、各商材への流し込みをさせていく役目と、コンテンツによってトラフィックを稼いでくる役割を担っています。現在、クロトで提供・提案しているポータルサイトのひとつとしては、この軸で、企業内での各事業の間を取り持つポータルサイトの企画、コンテンツの作成、ポータルサイト自体の制作などを行っております。また、企業などの提携などもプロデュースして、各企業間、サービス間のポータルサイト制作のご提案もしております。多言語でのポータルサイトはもちろん、動画や音楽などのポータルサイトもご提供しております。もちろん、レスポンシブ対応なども可能です。パララックスを使用したコンテンツの構築なども対応しております。BtoB(企業間取引)をメインとした法人さま向けには、サイト内のシナジーを生むために関連したポータルサイトを構築するケースもあります。たとえば、オフィスの設計と施工関連のサービスを運営している企業様の場合、この2つに関連したポータルサイトを構築して、本業の事例や最新ニュースから、自社サービスへの誘導、リード獲得、問い合わせによる見込み顧客獲得を図っていくような仕組みです。普段からお客様と接している分、より濃い情報やよりわかりやすい内容を公開できるため、いわゆる、ニュースサイトよりもバリューの高い情報を掲載できる可能性があるので、そこは強みとなります。これはBtoCでも展開するケースがあります。例をあげると、ゲームアプリを多数持っているときに、そのゲームアプリに関連するターゲットを引き込めるようなニュースのポータルサイトを作り、各ゲームアプリのタイトルへとユーザーを誘導していくような施策です。このとき、facebookやtwitter、インスタグラム、TIKTOKなどのSNSでのクロスチャネルでの露出をを狙っての展開などもするケースがあります。Yahooなどのようないわゆる情報系のメガポータルサイトの制作ではなく、アクセスの流入などを考えたサイト制作がクロトのご提供するポータルサイトです。管理画面のついたCMS(コンテンツマネジメントシステム)でご提供可能なので、制作したコンテンツは御社の方で公開、管理も可能です。そして、最近では、実際のコンテンツ自体の制作に関してのご依頼も多いです。取材した記事、動画、画像、イメージ図などの制作をして、webに掲載していくケースがあります。良質なコンテンツを作るという主眼もあるのですが、もう一方向で、社内への共有、資料の共有化といった狙いもあります。クロトのポータルサイト制作に関しては、他社さまのメディアにて、実績のある会社として、認めていただき、ポータルサイト制作に強い会社としてwebメディアにて掲載していただいたりもしております。ポータルサイト制作は実績、事例の多いクロトにお任せください。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
【作業内容例】・企画、設計、ヒアリング・サイトデザイン作成・コンテンツ企画・キャッチコピー作成・スマホ対応・サーバ設定・多言語化・コーディング・ソーシャル連動・問い合わせフォーム制作・管理画面、CMS化の対応・PR施策・アクセス解析・検索エンジン登録・web広告展開等【主な対応CMS】MovableType(ムーバブルタイプ)WordPress(ワードプレス)※もちろん、スクラッチにてシステム開発も可能
【その他】・SSLの設置、お問い合わせフォームの実装、多言語対応など、軽いシステム、CGIなどもお気軽にご相談ください。
・大手コンテンツ販売プロバイダー・大手web制作会社・予備校、塾のポータルサイト・海外ファッション動画ポータルサイト・地方再生動画ポータルサイト・地域密着の教育コンテンツプロバイダー・旅行系オウンドメディア・玩具メーカー ニュースポータルサイト・広告代理店 商品紹介ポータルサイト・印刷会社・コスメメーカー・専門広告代理店 英語版商品紹介ポータルサイト・不動産&建設会社・音楽ライブメディア・商業施設・アウトレットモールポータルサイト・マンションデベロッパー・イベント運営会社など
schedule平日:AM10:00~ PM7:00