コンテンツ本文へスキップ
0%

ホームページ リニューアル 運用保守 管理代行

2020.04.26

コスト削減&業務効率アップへ!ホームページ運用、保守なら実績多数のクロトへ

ホームページの更新や管理、運用、SEO対策などを定額でサポート


集客や売上向上を意識し、SEOの知識を元にWebサイト更新やホームページ運用を代行

Webサイト更新、ホームページ運用
Webサイト、ホームページを作ったままにしていませんか?情報の更新、たとえば、サービスの拡充や、商品情報の変更・追加、キャンペーン情報の掲載などをされていますでしょうか?また、お客様向けのサポート情報の掲載などもされていますでしょうか。FAQコンテンツやお問い合わせフォームの掲載など。ホームページをリニューアル、あるいは、制作したときは、web制作会社が、いろいろ言っていたけど・・・で終わっているケースも多いのではないかと思っております。

ただ、現実に目を向けてください。webサイトを使った営業は、今では基本になっています。情報をいかに発信するか、もそうですが、どれだけ、豊富な情報を整理して、かつ見映えよく、そして、スピーディーに。また、検索エンジンでの検索結果において、上位表示されやすくするための対応もしていかないといけません。そういった対応が、企業のホームページには求められています。逆をいえば、ホームページの更新、運用をしないで、企業のサービス、情報を伝えていくことは難しいと考えられます。

webマーケティングにおいて、消費者向けの商材やサービスばかりが広告を出稿していた時代は終わりました。今では、webマーケティングとして、法人向け(BtoB)サービス、商材でも、web広告を活用したり、テレビCMを使ったPR活動をしています。それだけ、企業向けの商材、サービスでも、webが重要視されている時代なんです。

ホームページの運用、更新をするメリットは、たくさんあります。その1つは営業効果です。webサイト、ホームページは、営業マンより集客能力の高い仕組みになっています。営業マンが1日5件営業をまわっても、1ヶ月で100件。ニュースの記載、イベントのPR記事記載など、更新や運用などをしっかりしているホームページ、webサイトなら、月間で1~2万回は見られるようになります。人がやることの100倍回数が多いのです。あとは、ホームページ、webサイトの中で、いかに問い合わせ回数や、売上アップにつながるようにしていけるかどうかです。

企業のホームページの場合、もちろん、デザイン面でのブランディングなどの考慮は必要ですが、それと同時に、コンテンツの展開を行っていくことで、より多くのユーザーのアクセスを獲得できるようになっていきます。もちろん、検索エンジン対策(SEO対策)も必要です。ただ、ひとえに、SEO対策といっても、Googleサーチコンソールの設定や、Googleマイビジネスの設定、リンク切れのチェック、スマートフォン対応、常時SSL化、amp対応と非常に多岐にわたります。また、Googleにわかりやすく、クローラビリティをあげるコーディングも重要です。そして、もう一方向で、ホームページ内でのキーワードの使い方や見せ方なども重要です。また、最近、SEO対策においては、日々のメンテナンス、更新が重要といわれています。細かいチューニング、文言変更、画像変更など、既存コンテンツのブラッシュアップを運用していくこと、そして、その対応スピードをあげていくことが大切です。手を抜かずに、日々の運用を真面目に行うことは、大変です。新しい検索エンジン対策の知識も学ぶ必要もありますし、内部リンクを効率的に張っていくためのコーディング術なども行う力が必要かと思います。クロトでは、コンテンツの細部のチューニング、ブラッシュアップもホームページの運用を通して実施が可能です。

ホームページの運用、更新をするメリットは、他にもあります。情報の更新によって、無駄なお問い合わせが削減されることや、お客様の利便性があがることです。FAQページやサイト内検索をもうけることで、ホームページにアクセスをしてくれた顧客の目的をはやく解決することができるかもしれません。また、自社ならではの商品、サービスの場合、Google検索エンジンでは答えが出ていないかもしれませんので、サポートをできるようにしたほうが良いです。営業マンの声を聞いて、よくある質問と回答をまとめていくことも大事ですよね!

ホームページ改修で、気になることの1つ。ドメイン。最近では、ホームページ リニューアル の際、コーポレートサイトのディレクトリ配下に、採用サイト、IRサイト、商品サイトを配置しなおすケースがあります。これは、SEO対策のためとされています。ドメインパワーが強くなりがちなコーポレートサイトの力を活用して、各種webサイトの検索エンジンでの上位表示を狙っていく施策なのです。とはいえ、ドメインをホームページ改修の際に変えてしまうと、アクセス解析のGoogleアナリティクス、Googleタグマネージャー(GTM)、サーチコンソールといったwebサイトの重要なツールの設定をし直さないといけなくなります。場合によっては、ドメイン変更によって、DNSの設定を変えないといけなくなることもあります。思わぬ手間が増えたり、工数があがってしまうケースもあるので、ご注意ください。クロトでは、事前にご相談いただければ、さまざまな場合の対応方法を検討できますし、ノウハウもあるので、ご安心ください。

クロトでwebサイト更新やホームページ運用業務では、SEO対策への配慮もしつつ、こういうページもあったほうがいいのでは?こうしたほうがアクセスや売上アップにつながりますよね、といった提案などもさせていただいております。ヘタなコンサルティングよりも、現場で生きたノウハウを活用したご提案になります!また、ホームページ内で本来しておくべき施策や、ホームページから取得できるデータを増やす施策なども行っています。アクセス分析で、大切なことはいろいろあります。webサイトにどんなキーワード経由できているのか、どんなページがよく見られているのか。これらは、アクセス解析ツールのGoogleアナリティクスから取得できます。ただ、それだけではなく、このボタンのクリック数はどのくらいなんだろう、変えたほうがいいのでは?というときに、クリックの測定をするように設定をしたりもしています。そして、自社のホームページに、どんな企業がアクセスしてきてくれているのか、知りたいと思いませんか?そういう情報も取れるように設定をさせていただいたりもしています。webマーケティングやホームページのプロなので、webに関するコンサルティングも一緒に展開をさせていただいております。クライアント企業と同じ目線で、webサイトの更新業務、ホームページの運用業務を行っていけるようにご提案などをしてまいります。

もう1つ、クロトに、Webサイト更新、ホームページ運用を依頼するメリットは、プログラム、インフラやサーバなどの部分の知識、知見もあるので、幅広く業務タスクの整理や対策などをご提案可能です。プログラムで、こういうふうな仕組みを導入したほうがよい!などを提案しつつ制作することも可能です。CMSなどの導入もそうですが、各種ツールの引越しなどもお手伝い可能です。場合によっては、この引越しなどを行うことで、コスト削減にいたるケースもありました。サーバ費用などはわかりやすい話ですが、引越しによって、ランニングコストが下がるケースもあります。

webサイト更新の運用はとても重要です。クロトでは、さまざまなサービス提供をとおして、エンドのお客様にも満足をしていただけるように、ホームページの更新や運用、保守などを行っていると自負しております。クロトでは、webサイト、運用更新といった部分でも、実績も多く、すでに400を優に超えるwebサイトに携わってきています。いろいろなジャンルのお客様とコミュニケーションをとっておりますので、さまざまな業界の知識もございます。ある企業さまでは、ホームページの更新に割り当てる人員が足りない、webサイトの更新をするには、ネタ・内容が不足している。そういったご相談もいただきますが、実際、掘り下げてみると、いろいろとあります。またケースによっては、コンテンツマーケティングの実施などにしてもいいと思いますし、動画やSNS投稿の運用などをしていってもよいと思います。ぜひ1度、ホームページの運用をクロトにご相談下さい。貴社の成長に貢献できるよう、webサイトの更新、ホームページの運用を行っていきます。


Webサイト更新、ホームページ運用 対象

・PCサイト
・スマホサイト
・ECサイト
・コーポレートサイト
・イントラサイト
・webプログラム
・Facebook
・Twitter(ツイッター)
・インスタグラム
・ブログ
・データベース


ホームページの更新、運用保守、管理代行 利用シーン

・ホームページの定期更新&更新スケジュールをこなしていきたい
・webサイトのリード獲得運用~デジタルセールスなどを強化したい
・SEO対策などを日々の運用で対応していきたい
・SNSや広告計測タグ、インフラ、ホームページの新しい技術を都度相談したい
・ECサイトの更新を日々行いたい
・ブログを更新していきたい
・商品登録を手伝ってほしい
・CMSに画像登録をして欲しい
・雑誌や、TV、webメディアでの掲載事例をwebサイトに掲載して欲しい
・FacebookやTwitter、インスタグラムの投稿を手伝って欲しい
・企業情報サイトなどを少しずつ更新したい
・IT化を促進するために、ITに詳しい人員が欲しい
・web活用で、はたらき方改革をしてくれるクライアントファーストな会社と提携したい


ホームページの更新、運用保守、管理代行 クロトの特長

・レスポンスの速い対応
・Googleアナリティクスのカスタムレポート設定
・集客用のweb広告のご提案
・SEO対策のご提案、実施
・決済サービスの導入
・最新サービスの導入提案、実装 例)簡易DMPやMAツールなど
・ITトラブルの相談
・インフラ、サーバなどコスト削減のご提案
・コンテンツ/商材のご紹介、ご提案


Webサイト更新、ホームページ運用 実績、事例

Webサイト更新、ホームページ運用実績
・大手食品メーカー
・世界規模の薬品メーカー
・コンテンツ販売サイト
・アパレルECサイト
・タレント事務所
・賃貸不動産サイト
・広告代理店
・司法書士事務所
・飲料メーカー
・医療法人
・塾
・観光地サイト
・ハイキングサイト
・イベントサイト
・EXPOサイト
・東京都私立大学
・東京都私立高校
・不動産会社
・病院
・舞踊
・民泊
・OA機器メーカー
・英会話スクール
・データ販売会社
・web広告代理店
・求人広告代理店
・映画サイト
・イベントサイト
・団体サイト
・雑誌系キュレーションサイト
・健康機器メーカー
・美容サロン
・飲食店
・有名診療所
・有名タレントオフィシャルサイト など

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る