コンテンツ本文へスキップ

web社内報 制作 運用

2023.05.28

web社内報 制作 で 離職率低下へ!
スタッフ、そのご家族との距離を縮める
みんなで作れるクラウド型web社内報


web社内報、webの社員教育

働き方改革や、コロナによる影響で、テレワーク、リモートワークといった遠隔での働き方を余儀なくされるケースが増えています。2020年は、この体制を作り始めた、運用を始めた!という企業も多かったと思われます。

その結果、テレワークによる就労上のさまざまな課題が出てきている状況が垣間見られます。メールを見ていない、MTGがスムーズではない、など、いわゆる、業務上の課題や、リモートワークにより、ほかの社員やスタッフのしている業務が見えない!という状況です。デスクが近く、隣などであれば、こういう仕事をしているんだ!というのがわかったりしますからね。

これによって、スタッフ間、社員間で、それぞれの業務内容のイメージがわからない、あるいは、仕事内容の理解がしにくいという事象が発生しています。アウトプットからでしか判断できないからです。

その結果、会社が行っているアウトプットや、業務の内容、過程(プロセスやプロセスドキュメントなど)がわかりにくい!というケースが出てきており、課題がでてきたときに、円滑に、誰に聞いていいか、などがわからなくなっています。

また、人事の方から聞いたお話だと、会社としての仕事内容の把握がしづらいために、会社への所属意識が希薄になっているケースも多くなっているようです。これが大企業であれば、比較的所属意識が芽生えるのですが、中小企業の場合は、なかなか難しい!というケースも発生しています。

そんな人事の方のお悩みに対して、クロトで、ご提案している施策の1つが、社内報を作って、業務の見える化をしていきましょう!というものです。

ひと昔のように、社内報といっても、紙(チラシ、パンフレット、広報紙など)を作ることをおすすめしているわけではありません。web版の社内報です。

web 社内報 をおすすめしている理由は、

  • 企業としての取り組みの見える化
  • 社員、スタッフ以外への広報
  • みんなで取り組む!

といった部分のメリットが出てくるからです。

企業としての取り組みの見える化は、各社員、スタッフ、部署の行動、ログを、文書や写真で掲載するといったものです。社内ニュースみたいなもので、こういった実績や事例ができているよ!というのを明示化できます。

わかりやすい成果物がなくても、いま、こういう過程である!などを掲載してもよく、むしろ、業務内容を誰かが見ている、触れている!というのを明確にするものになっています。もちろん、公開してよい記事、そうではない記事、といった取捨選択は必要ですが、お題の精査をすれば、これも可能ですし、webなら、ワークフローにのせての確認も簡単です!あえていえば、社外にも公開できる記事だけで展開してもいいと思います。

また、社員、スタッフ以外への広報という観点です。これは、就職、転職市場にいる人へのアプローチの素材にもなります。また、もう1つは、社員、スタッフのご家族へのアピールです。web版社内報は、お父さん、お母さんが、今、こういう会社で、こういう仕事をしているんだよ!というのを、ご家族の方に、目で見て伝えられる基盤になります。動画でインタビューなどをしてもいいですよね。

みんなで取り組む!というのは、会社全員で、1つのタスクに取り組める!という観点です。意外と、全社で、取り組む内容というのは少ないものです。抽象的なものではなく、具体的なこととして、全社で、取り組みやすいのは、社内報です。1つの目的に向かって、取り組みやすいだけではなく、社内報は連帯感の表現の場としても向いています。これは、離職率の低下につながる、企業文化の醸造になってきます。

社内報は、写真、テキスト、動画などの素材で進められますし、ブログベースででも、開始できます。つまり、始めること自体は、コストなどは、スモールスタートが可能なのです。みんなで始める!そのルール作りなどを策定して、動かしていきましょう。

もちろん、スマートフォン対応したレスポンシブで、社内報作りは可能なので、スマホからの閲覧もできます。リンクも張れるので、プロジェクト内容によっては、被リンクの獲得やサービスへの誘導も可能です。

このように、さまざまな情報が見える、伝わるweb 社内報は、企業文化を醸造して、結果、離職率低下へとつながっていくのです。

Web社内報の作り方は、さまざまりますが、いくつかポイントをご紹介します。

  1. 社内報の目的を明確化
  2. コンテンツ選定
  3. デザイン選定
  4. 運用ルール決定

Web社内報で、誰に、何を伝えたいのかを決めていきましょう。目的と、ターゲットをここで明確にしていきます。目的を明確にして、そこから、1つスローガン的なキーワードを決めましょう。こうすることで、掲載する情報、コンテンツを決めることができるようになっていきます。

コンテンツが決まってくると、次は、Web社内報のブランディング展開です。デザインを内容にあわせて、構築します。また見よう!という印象を与えるような、そんな社内報にしていきたいですよね。

そして、運用ルールを決めます。たとえば、Web社内報を公開後、どうやって告知をするか?社内への全体メール?イントラでの告知?など、ありますよね?場合によっては、SNSなどで、告知するのも1つの方法かもしれません。

クロトは、デジタルマーケティングのご支援などをメインとした会社、webコンセルジュです。すでに15年以上にわたり、デジタルマーケティング、ネット広告、SEO、SNSプロモーション、ホームページ制作、メディア開発、システム開発などを行ってまいりました。あるときは、販売スタッフ向けの褒章用のデジタルシステムを展開したり、スタッフの学び用のチェックツールを提供したり。コンプライアンスの理解度を高めるツールなどもご提供してきました。多くの企業のご支援をさせていただいており、業種などに、偏りはありません。エンタメ系のwebサイト、メーカーのwebサイト、ブランドサイト、キャンペーンサイト、映画の公式サイトなども手掛けてまいりました。もちろん、中小企業のお客様にも、ご依頼をいただいておりまして、定期決済の仕組みをご提供することで、会員制サイトを構築して、すでに、数千万円以上の売上になっているケースもございます。

コミュニケーションは重要です。文言や画像にすることで、伝わったり、残せたりできます。優秀な方々とのお話で、よく出てくるのは、ドキュメントの少ないPJは、よくない!といわれます。こういったことも踏まえて、多くのお客様に、社内報などのweb化をおすすめしております。イントラネットの中に置くもよし。外部からアクセスできる個所に設置するもよし。サーバなどのインフラ費用も、そんなに多くかかるわけでもありません。まずは、一歩、web社内報、進めてみませんか?

web社内報の始め方がわからない、まず社内報をやってみたいけど、どうしていいかわからないといった方。ぜひ1度、クロトにご相談ください。お問合せフォームから、実施内容や、やりたいこと、現状について、ご予算などを教えてください。お見積もり、ご相談は無料です。


web 社内報 制作 運用 実施内容例

  • 社内報 制作 コンサルティング
  • 社内報 運用ルール策定
  • 社内報 デザイン制作
  • 社内報サイト コーディング
  • 社内報 インタビュー
  • コピークリエイティブ作成
  • レポーティング
  • インフラ設計
  • サーバ設定
  • ドメイン設定
  • SSL設定
  • スケジュール策定
  • 動画撮影
  • 写真撮影
など

web社内報の制作で、テレワークの推進も行われるケースが多いので、テレワークの導入支援ページで、テレワークの働き方もご参照ください

※ECへの導線を作って、SNSで見せていく。Shopify ショピファイ 構築サービス
※SEO対策 に強い wordpress での LP制作 も可能です
※SNSでのリーチを素早く!インスタ広告でPRしたいときはこちら
インスタ フォロー & いい ね キャンペーンでinstagram フォロワー を増やす!


web社内報 制作 運用 よくある質問

web社内報 制作 運用 で よくある質問 をまとめました。

web社内報は、社員に限定して、公開することは可能ですか?
はい、可能です。ご予算にもよりますが、社員IDと連携させてのパスワード認証などのシステムも導入可能ですし、もっと簡単な認証方式としては、IDとPWをサイト全体で1つ発行して、それをもとに認証させる形式も可能です。また、IPアドレスによる制限をかけることも可能です。
 
web社内報用のサイト制作だけお願いすることは可能ですか?
はい、社内報用のホームページだけ制作することも可能です。原稿など、運用は、自社で行いたい!というケースもありますので、更新しやすいCMSとして、ワードプレスなどの導入が可能です。
 
社内報を常時SSL化することは可能ですか?
可能です。常時SSL化によって、より安全度が増しますので推奨しております。
 
web社内報 の 運用だけをお願いすることも可能でしょうか?
はい、可能です。内容を企画しながら、予算と調整して、社内報コンテンツの更新、作成をしていくことは可能です。

 


web 社内報 制作 おすすめ 機能 例

    • アンケート機能
    • 公開 予約機能
    • web購買部 決済機能
    • 部活、サークル向け 寄付機能
    • ヒートマップ分析機能
    • リアクション機能
    • コメント機能
    • 特殊テンプレート機能
    • 限定 動画投稿 機能
など

社内報 制作 社内向けコンテンツ 運用 実績 事例

  • ECポータル運営企業
  • 不動産 仲介
  • コスメメーカー
  • 食品 メーカー
  • PR会社
  • 不動産にかかわる一般社団法人
  • 福利厚生サービス メーカー
  • 人材紹介会社
  • エネルギーメーカー
  • スマホゲーム メーカー

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る