クイズコンテンツ、クイズキャンペーンでアクセスを増やす
更新も簡単で、平均PVやUUの増加を狙いやすく、ブランディング訴求も可能なクイズコンテンツ
企業担当者の多くの方からいただくご相談で、「ページへのアクセスが増えない」という声があります。もちろん、web広告などを展開されているようなのですが、1人のユーザーさんが見るページ数が少ないのだとか・・。そんなときに、おすすめのコンテンツが、このクイズコンテンツ、クイズキャンペーンです。クイズコンテンツは、ご存知のとおり、webクイズです。ただ、画面や作り方を工夫することで、ユーザーの1人あたりの平均PV数は格段にアップします。このクイズコンテンツ、クイズキャンペーンの事例として、1ユーザーあたりの平均PV数が、従来の4倍に増えたという事例があります。また、食品やお菓子、飲料などの商品の場合、このクイズ内にブランディングに関するネタを仕込んでおくことで、商品名の認知、記憶にもつながってきます。たとえば、商品名の記憶だけではなく、その商品が、苦いものなのか、どんな特長があるのか?といった内容での認知をさせていくことができるのです。また、クロトのクイズコンテンツ、クイズキャンペーンweb開発はスマホ対応で作るので、当然、スマホから簡単にユーザーはアクセスできます。こういった点でも、コンテンツとしては使いやすい部類になります。クロトで提供しているクイズコンテンツ、クイズキャンペーンweb開発の特長としては、更新が簡単です。ただ、この更新が簡単なように作ることでコストがあがっても意味はありません。クロトでは、あるノウハウを元に、更新が簡単で、それでいて、web製作、web開発コストを抑えた提供ができるようにしています。SNSとの相性もよく、facebook、twitterでの拡散も可能性があり、バズ展開も狙えます。プレゼント商品の扱い方を考えれば、プレスリリース展開も可能なので、web広告以外からの誘導も期待できます。ちなみに、クロトでは、クイズ自体のコンテンツのコピーなどの製作も行っておりますので、クイズコンテンツ自体の更新や製作も対応可能です。webサイトのアクセス数、ブランディング、認知強化をご検討のwebご担当者、マーケティングご担当者の方、ぜひ、ご検討ください。
クイズコンテンツ、クイズキャンペーンのweb開発 概要
【主な機能】
1.スマートフォンでの閲覧、操作可能
2.会員DBとの連動
3.回答結果、回答ユーザーのCSVダウンロード
4.クイズのSNS投稿機能など
【その他】
・もちろん、御社用にDBカスタマイズ可能
また、ほかシステムとの連携、API調整などもお気軽にご相談ください。
クイズコンテンツ、クイズキャンペーンのweb開発 実績・事例
・旅行代理店
・観光協会
・食品メーカー
・スポーツメディア
・アパレル会社
・コンビニエンスストア
・大手流通会社
・アプリ
・飲料メーカー
・広告代理店
・不動産販売会社
など
クイズ以外のエンターテイメントコンテンツ
クイズ以外にも、クロトでは、さまざまな消費者とコミュニケーションできるコンテンツをご用意
- マンガ制作
- 大喜利コンテンツ
- お金コラム+オウンドメディア
- ライフ記事+オウンドメディア
- レシピのコンテンツマーケティング
- イラストコンテスト
- 音楽プレゼント×Youtube
- タイムラプス動画
- Youtubeライブ動画配信
- Youtube公式チャンネル作成
- このほかにも、動画制作や、診断ツール、診断コンテンツなどもご提供中