新時代のEC。リアル店舗をVR・3D化したバーチャルストア構築 工夫を凝らした店舗を活用して、わかりやすいECサイトを構築 2017年6月20日に博報堂社にて公開されたスマホ普及率は、78%まで到達。しかも、40~60代の普及率は激増している状況です。そんな中、スマホでのECサイトの利用率は格段に上がってきています。メーカー各社で新しいECサイトの構築なども執り行われていますが、結果的に、スマートフォンのインターフェース上、画面の大きさの縛り上、他社と変わったものや革新的なものは作りにくい状況になっています。そこで、今回ご紹介するのは、バーチャルストアの構築です。従来のECサイトの流れも残しつつも、リアル店舗を撮影し、VRや3Dの技術によって、バーチャルストアとして展開するという施策です。この施策の良いところは、すでに店舗誘導などで工夫されているリアル店舗のインターフェースを活用できること、そして、実際の商品のイメージが動画のように表現できることにあります。これによって、スマートフォンからの誘導も、従来のアイコンバナーによる導線設計だけではなく、リアルなイメージで表現できるようになりま