ワードプレス で SEO + 決済 など サービス提供
webサイト制作で、wordpress(ワードプレス)を使って、ホームページやシステムを構築しているケースや構築しようとしているケースがあると思います。
しかし、意外と、wordpress(ワードプレス)は不便なこともあります。DB(データベース)や管理画面のカスタマイズがややこしいことがあります。
クロトではそういったwordpress(ワードプレス)でのwebサイト構築、カスタマイズ構築などの業務を行っており、お客様の不便や、機能を追加したい!、管理画面の改善したい!!といったところをサポートしております。
wordpress(ワードプレス)は、SEOに強いホームページ制作のCMS(コンテンツ マネジメントシステム)です。コンテンツの管理、更新がしやすく、SEO対策されたコンテンツを作りやすいシステムです。この特性を生かし、GoogleやYahoo、bingなどの検索エンジンからの集客をしつつ、サービスやできることを増やしていきませんか?
たとえば、ECサイトの機能。会員機能。決済の機能。デジタル商材の決済機能。有料会員向けの機能。ほかにも、コンテンツに対してのランキングや、各種アクションの機能。広告バナーの設置機能や、メディアであれば、広告タグの設置など。
より、wordpress(ワードプレス)で作ったサイトの機能性を高めることで、ホームページの機能性、利便性を高めて、サービスを向上させていきませんか?
wordpress(ワードプレス)もデータベースが必要なシステムなので、データベースを元に、各種機能の拡充も可能です。コンテンツの運用がしやすいような機能を追加していくことも可能です。
wordpress(ワードプレス)の場合、各種APIとの連携もしやすいです。wordpress(ワードプレス)は、PHPをベースの開発言語としているため、インターネット上のwebサービスのAPIとの連携はしやすい環境にあります。
wordpress(ワードプレス)なら、各種プラグインというパーツも豊富で、それを活用することで、実現したい機能の構築などが、より安価にできる可能性もあります。また、プラグインは多くのユーザーによって利用されているケースもあるため、対応するブラウザ(safariや、GoogleChromeなど)も多いケースがあり、汎用性も比較的高いのがうれしいところですね。
wordpress(ワードプレス)でシステムを導入しても、wordpress(ワードプレス)のバックアップの機能を活用すれば、wordpress(ワードプレス)のプログラムソースやDBもバックアップしやすくなります。自動的にバックアップが取れるので安心です。
また、wordpress(ワードプレス)の場合、自動で、wordpress(ワードプレス)のバージョンアップがされてしまい、機能が使えなくなる可能性もあります。そうならないように、自動的なバージョンアップを止めることも可能です。もちろん、セキュリティの観点から、アップデートは推奨しますが、アップデートをきちんと監視しながら、やっていきたいところだと思います。そういった、wordpress(ワードプレス)のバージョンアップに対する対応なども、クロトでは、対応が可能です。
クロトなら、システム開発、デジタルコンテンツ制作、ホームページ制作、設計、DX支援、webマーケティング、web制作の分野において、15年以上の実績・事例があります。多くの企業、自治体、各種団体様のデジタルマーケティングを支援しています。wordpress(ワードプレス)のカスタマイズ開発によって、より、ユーザーとクライアント、管理者様とのコミュニケーションが進められれば、CVやリード獲得につながってくるかと思っております。クロトでは、15年以上の歴史を踏まえて、豊富なデジタルマーケティングの事例、知見を活かして、各種お客様のシステム、コンテンツのDX化のサポートもさせていただいております。お問い合わせ、ご相談は無料ですので、まずは、お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
wordpress カスタマイズ 開発 実施例
- ヒアリング
- 設計
- 仕様書作成
- webデザイン
- wordpress インストール
- インフラ設計
- ページ制作
- システム開発
- コンテンツアップ
- バックアップ
- htmlでの実装
- プラグイン改修
- システム開発
- バナー 制作
- Google 広告 など 広告 集客
- Googleタグマネージャー設定、Googleアナリティクス設定
など
※SSLやドメインの紐づけなどもサポート可能です!
※htmlベースのホームページのwordpress(ワードプレス)化なども可能です。
wordpress カスタマイズ 開発 よくある質問
wordpress カスタマイズ 開発 の よくある質問 をまとめました。
実施内容やページフロー、各ページ内容などが決まっていると、時間的には短くなる可能性もあります。
既存のwebサーバにアップロードすることも可能です。
新たに、借りていただくケースでも大丈夫です。
またAWSなどのクラウドサーバをご用意することも可能です。
負荷対策やセキュリティ面を考慮したい場合は、冗長化などした方が良いと思いますので、その点を考慮して設計することをおすすめします。
wordpress カスタマイズ 開発 実績 事例
- 自動車 検索システム
- 料金表 変更 システム
- 自動見積り システム
- 診断コンテンツ システム
- 基幹システム
- お問い合わせ履歴管理システム
- ワークフローシステム
- 月額デジタルコンテンツ販売システム
- 電子書籍販売システム
- ECサイト
- SNS 自動投稿 システム
- 予約システム
- イベントチケット販売システム
- 有料会員サイト